SUIDOBI静岡県浜松市のキッチン、トイレ、浴室、洗面所等水周りの工事やリフォームの専門会社

お問い合わせ・資料請求 お急ぎの方はこちら 0120-17-4102 営業時間 平日8:00~18:00 土日10:00~16:00 Instagram Facebook

インターネットからのお問い合わせ・資料請求 現地調査・見積無料 店舗情報・交通案内

共存??

藤谷です。


 今年も夏が終わり、だいぶ過ごしやすくなってきました。
 もう少しで、秋祭りが始まりますね!(^^)

さて、本題に入りますか。
 
共存??




太陽光を屋根に取り付けて一年半ほど経ちました。付ける前にメーカーがシュミレーションしてくれた発電量が、その月ごとに大きな誤差なく発電していて順調のようにおもいます。

話はここからです。
今年の春先にテラスを付けました。数か月すると鳥のフンがテラスの上に目立つようになり、日が経つにつれてそれが増えていった。

この時は この辺は鳥が多いから仕方ないか  くらいに思っていました。

8月になり、今度は木の枝が落ちてくることに気付く。 庭から屋根を見てみるとハトが数羽とまっていた。

数日が過ぎ、今度は卵が落ちてテラスの上で割れて黄身がだらっ~とたれている始末びっくり
共存??



これで太陽光パネルと瓦の隙間に確実に巣があると判明。
ハトのことを気にしだしてからか、夜明けとともに クークーと鳴くのが特に耳につくようになりました。
休日、ゆっくり眠りたい時には  勘弁してくれ~って状態でした。

ネットで調べると事例が載ってました。どういう対策をしたらいいのかも参考になりました。

ハトは帰巣性が強いそうで、威嚇して追い払っても懲りずに戻ってきます。
夜中の油断してる時に奇襲攻撃をしかけると効果的だと聞いたので やってみようとも思いました。

でもそれは罰当たりかな・・・と思い今の自分には出来ませんでした。

とにかくなんとかしなければ!

ということで

鳥よけ対策作業日当日。お世話になっている大工さんにお願いして、私と二人で施工いたします。
共存??




      屋根に上るとこんな感じ
共存??


共存??

             ううぇ~ フンが凄いし臭い(-_-)

このハトの糞が病原菌を持っているそうなのでむやみに近づきたくない。でもやらなければ・・・

そしてパネルと瓦の間に巣を発見!親鳥は逃げたけどヒナが一羽います。
共存??

共存??



棒で驚かせても出ていかないので、ホースで水をかけて一分ほど格闘の末 追い出す事ができました。

鳥は濡れることを嫌いますので。

出ていってくれたら、本来はパネルをはずして高圧洗浄できれいにするのですが、そんなものないので ホースをジェットにしてこれで充分きれいになりました。
共存??

共存??

共存??

共存??

             雨どいはご覧のとおりえーん


掃除が終わり、いよいよ施工をします。

共存??



対策として、鳥よけネットも考慮してみたのですが、アルミ製の板を固定して取り付ける事にしました。 錆びることもないし耐久性にも優れているから

大雨の時に水が溜まらないように2cm弱隙間を開けておきます。熱がこもらないための隙間でもあります。スズメみたいな小鳥でも入ってこれないでしょう。
共存??

共存??

共存??

共存??

共存??

共存??



           そういえば、家から避難したヒナ鳥です
共存??

         隣の家のベランダへ  ごめんね・・・

         最後にハト避けグッズでバリアー
共存??




夕方、バリアー効果もむなしくハトがつがいでやってきました。住み慣れた巣がないので探しまわっていました。
共存??



家の場合、気付くのと対応が遅かったためハト被害レベルMAXの4・巣作り鳩に発展してしまっていたんです。

ハトが巣を作る事は縁起がいいんですかね?
朝の鳴き声とフン害さえなければかまわないんですけどね汗

数日経った今でも、屋根にとまってるハトを見ます。しばらく見てると長居しないでどこかに飛んできます。

ですので、これから太陽光を付ける予定のある方、既に付けている方、鳥対策は必須ですよ。
メーカーに言っても役所に言っても誰も動いてはくれません。付ける前はこんなことがあるなんておもいもしませんでしたから。

まあ、ハトには悪いけど もう来ないでね。

同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
2022年 新年
2022年 新年(2022-01-31 13:57)

中秋の名月 お月見
中秋の名月 お月見(2021-09-25 12:51)



削除
共存??